憧れのシーサイドウェディングin沖縄

同僚Aさんの妹さんが近々結婚することになったそうです。
Aさん、「先を越された・・・」とうなだれていましたが、でもまあおめでたいことです。

「結婚式はいつ?」と聞くと、「10月に、沖縄でやるみたい」とのこと。
沖縄~!!
まさかのシーサイドウェディング。
いいですね~、うらやましいです。
式は家族や親しい友人だけでこじんまりやるみたいで、Aさんももちろん参加するそうです。
Aさん、連休が取れるか心配していました。
地元でやるならまだしも、沖縄となるとちょっと長めの休暇をもらわなくてはなりません。
うちの会社は少人数で業務を回しているので、あんまり長期休暇を取る人がいないんです。
有給もあってないようなものですし・・・。
しかも、10月は最繁忙期なので、連休を取る人はほとんどいません。
まぁ、言えば取らせてもらえるんでしょうけど、他のスタッフに悪いので誰も取らないんですよね。
生真面目な人が多いんです。
あまり良い労働環境とは言えないですね。
でも、家族の冠婚葬祭なんですから、そこはなんとしてでもお休みもらうべきです。
「相談すればお休みくれますよ~」
「そうですかねぇ」
そんなやり取りをしていました。
その後、Aさんから「連休もらえることになりました!」との報告が。
上司には「よりによって繁忙期に・・・」なんてチクリと言われたようですが、家族の冠婚葬祭ならと快く承諾してくれたそうです。
良かった、良かった。
無事に沖縄に行けることになったAさん。
沖縄の旅行ガイドを買ったみたいで、休憩室で真剣に読んでいるところを見かけました。
せっかくの結婚式、仕事のことは気にせずに楽しんできてもらいたいですね。

ウェディングドレス姿の女性は美しい

涼しい夏のせいで海に行けなかった子供たち

早いもので、もう夏が終わろうとしています。
今年の夏は、夏っぽくない夏でした。
とにかく天気が不安定で、雨の日が多かったように思います。

7月はものすごい暑さだったのに、8月に入ると涼しい日が続いて、お盆以降はクーラーをつけなくてもいいくらいでした。
とっても過ごしやすい夏だったと思います。
その反面、なんだか消化不良な感じもして、不思議な気分です。
かわいそうだったのは、姪っ子たちです。
パパとママに近くの海に連れていってもらう予定が、あいにくの雨で行けなくなってしまったそうです。
パパは仕事が忙しくてその日以外休みが取れず、結局海へは行けないまま夏休みが終わってしまったのでした。
ちなみに、子供たちをかわいそうに思ったパパは、ビニールプールを買ってきて庭に設置してあげました。
でも、予想以上に気温が上がらず、子供たちがビニールプールで遊ぶことができたのは数回でした。
せっかくのビニールプールも、お役目を十分に果たせず、どことなく淋しそうに見えました。
暑いのが苦手な私にとっては過ごしやすい夏でしたが、子供たちにとってはもしかするとつまらない夏だったのかもしれません。
私が子供の頃もそうでしたが、夏は夏らしい遊びをしたいもの。
夏休みは海やプールで遊んで、真っ黒に日焼けしていたことを思い出します。
そう考えると、やっぱり夏は暑い方が自然なのかもしれません。
かといって、あんまり暑すぎるのもちょっと・・・まぁ適度に、というところでしょうか(わがまま)。
来年の夏は、子供たちが気兼ねなく夏のレジャーを楽しめますように。

«
»