マタニティヨガ初体験
妊娠がわかってすぐ辺りからつわりが始まりました。
毎日吐き気を催し、その度にトイレに駆け込んでいました。
それから、妊娠前は大好きだったアボカドやキムチを受け付けなくなったり。
妊娠中って、思ってた以上に体調や体質が変わるんだとびっくりしました。
あまりの体調の悪さに仕事も休みがちになり、夫と相談して仕事を退職することにしました。
元々夫は、私が専業主婦になることを望んでいたのもあったし、選択に迷いはほとんどありませんでした。
いざ専業主婦になってみたら、ずっと仕事をしてきていた私にとっては退屈そのもの。
朝夫を見送った後、つわりが軽いタイミングを見計らって、午前中のうちに掃除・洗濯を済ませてしまうので、
お昼からは時間をもてあますことが多くなりました。
そこで、初のヨガの体験に行ってみることにしました。
ちょうど近くの公共施設でマタニティヨガを格安でしていたのをネットで見つけ、早速申し込み。
今まで運動もほとんどしてきておらずヨガ自体が初めての体験だったのでドキドキでした。
当日は幸いにもつわりも軽くて助かりました。
会場につくと、お腹の大きな妊婦さんが10人くらいいました。
そして初めてのヨガが始まりました。
マタニティ用のヨガだからなのか、思っていたよりもずいぶんとゆるやかな動きが多かったです。
全部で一時間なのですが、合間で3分間くらい、ただ横になって瞑想する時間もあり、
これなら体に無理なく続けられるなぁという印象でした。
なにより、深い呼吸を意識して行うので、心身共にすごくリラックスできた気がします。
現在既に5~6回通っているのですが、顔見知りの妊婦さんもでき、さらに通うのが楽しくなってきました。
マタニティヨガは安産にもとても良いとのことなので、このまま臨月まで頑張って通おうと思います。